グラレコ×宝探しセッション(コーチング)
大森 あいか様(パーソナルカラーリスト・/香川県/30代女性/Instagram)


自分の核のことを話して興奮がおさまらない感じです
<1回目>
線がサッサッサっと足されてあっという間に人や風景、Perfumeにもなる。
完成したワクワクシートは、色もついて可愛くて、何度も何度も見たくなります。
そして、私のエネルギーの源は「家族」なんだとあらためて思いました。
みほさんに最後に話した「私が好きなことをする」は家族がいてくれる安心感からできるんだということにも、自分で気付くキッカケになりました。
ありがとうございました。
<2回目>
グラレコ、今回2回目でした。2回目なので前よりもさらに好きに喋れた気がします。「ワクワク」のなかでオシャレについてが出てこなかったので
オシャレへの情熱が無いのかなと思っていたんですが、話してみたら多分どの項目よりも一番熱く話せるんじゃないかなと思いました。
話していて、目の前の画面で言葉がイラスト化されていって初めて気がつくことがこんなにあるんだと思いました。箇条書きで言葉を出すのが得意だと思っていましたが、箇条書きでは出てこない想いが出てきました。「世界観」という言葉をたくさん言っているというのも言われるまで完全に無自覚でした!
受講して1日経って、以前仕事で使うツールのデザインを依頼した女性のSNSをふと目にして、「あ、そういえばこの人のイラストの世界観が好きで依頼したんだ。」ということも思い出しました。世界観…この言葉をこれから磨くために自分の内面の声をもっと自分でも聞き出してみようと思いました。
前回は終わって好きなことを話した余韻でほっこり。
今回は自分の核のことを話して興奮がおさまらない感じです。
みほさんの可愛いイラストと完成された色のタッチもとても心地良くて好きです。