経営者・個人事業主の方の思考整理・息抜き・商品づくり・事業発展の助けになるオンライングラレコ・セッション「仕事もプライベートも、何でも話せる相手が欲しい」

思い描いたことを叶えていくグラレコセッション

グラレコ(グラフィックレコーディング)は、セミナーや講義、会議などの内容をイラストやキーワードで体系的に「見える化」するものです。

コーチングとグラレコの技術を組み合わせたセッションをご提供しています。

詳しくは、こちらの動画をご覧ください。

こんな効果が期待できます

  • 会話が視覚化されることで、頭の中を整理できます。
  • 会話の中で、自分の思考や行動の軸に気づくきっかけになります。
  • 自分で自分に問いかけるのとは違った角度で質問をされるため、思考が深まったり、広がったりします。
  • じっくり自分に向き合うことで、心からの望みを現実化する行動につながります。

こんな方のためのセッションです

  • 優先順位をはっきりさせて、時間を有効に使いたい
  • より良い決断のために思考整理をしたい
  • グラレコした画像を用いて、自分の想い・考えを視覚的に伝えたい
  • 自分の心からの願いや望み、想いに共感してくれる人とつながりたい
  • 「決めるのは全部自分」のプレッシャーの中、仕事以外のことも何でも話せる相手が欲しい

「自分にできることは自分でやろう」「周囲に悩んでいる様子は見せられない」「やることが増えて、本当に時間をかけたいところに注力できない」「何から手をつけたらいいのかわからない」「新しい商品やサービスを作りたいのに、なかなか行動が進まない」

経営者や個人事業主が抱えがちな悩みには、理由があります。

どんなに優秀な人でも、頑張って仕事をしていても、1人でできることには限りがあります。全てを判断し、決断しなければならない状況が続けば、気づかないうちにモヤモヤすることが出てくるのは当たり前です。

毎日お風呂に入って体をきれいにするように、自分の内面も、定期的にスッキリさせることが必要です。

私は、グラレコセッションをして悩みや目標を視覚化することで、1人でモヤモヤを抱えがちな経営者や個人事業主の方が、スッキリした表情でご自身の事業に注力できるよう、サポートします。まだ形になっていない商品やサービスを企画するときにも、壁打ち相手としてお役に立てます。

実際のセッション動画(2分40秒)

セッションで目指すもの(3分40秒)

選ばれる5つの理由

  1. マンツーマンで、じっくり話を聞いてもらえる
  2. Zoomを使うから、場所を選ばず参加できる(PCかタブレットをご用意ください)
  3. セッションで作成したグラレコ画像のデータを受け取れる
  4. コーチングプレイス認定コーチには守秘義務があるから、安心して何でも話せる
  5. 専業の人に依頼するまでもない簡単なデジタル制作物(バナーや簡単なイラストなど)を、セッションの時間内に作ることも可能(Zoomでつながった状態で、ご要望やご意見を伺いながら制作します)

継続セッション特典

  • セッションで作成した画像データをお渡しします。振り返りに使えます。
  • 「あなたを色で描く」オリジナル絵画制作メニュー募集時に、先行案内をいたします。(ご希望の方のみにご案内しますので、継続セッション終了時に仰ってください)

セッション詳

Q.セッションはどうやって進めていくの?

A.目的に応じて、クライアントさん一人ひとりのゴールに合わせてやり方を変えています。

「思考の整理やタスク整理をしたい」「自分の内面を見つめる時間にしたい」「集客用の画像にしたい」「定期的に自分の気持ちを話す時間を持ちたい」など、グラレコセッションを受ける目的は様々です。
設定したゴールによって、何が必要かは変わります。

セッションでは、まず最初に「どんな理由でセッションを受けるのか」を伺います。「グラレコセッションをすることで何ができればいいのか」をクライアントさんとなかがみとで探りながら、共通認識を持った上で、セッションを進めています。

セッションの例

▼壁打ち用に

スピード重視で書き取り!タスク整理・思考整理や自分の内面に向き合いたいときに

「じっくり聞く」「否定しない」「一方的にアドバイスをしない」という3つの基本姿勢で、あなたの話を伺います。

守秘義務がありますので、安心してお話しください。

▼人に伝えるために

自分の活動を人に伝えたり、チームで課題を共有したいときなどに

簡単なイラスト制作・資料制作・サービス周知用画像制作などを、ご購入いただいたセッションの時間内で行っていきます。

(Zoomで接続したままやり取りすることも、オフラインで作業することもできます。ご要望に応じます)

オンライン通話システム、zoomを使ってセッションします

「話してスッキリ!前に進んだ!」と好評です

コーチングとグラフィックレコーディング(絵と文字で話したことを可視化)とを組み合わせて、クライアントさんが本来持っている能力や可能性を引き出すことを目指します。


話すテーマは自由です。「〜を達成したい」という明確な目標も、「ちょっとモヤモヤする」「なんとなく気が重い」などのお悩みも、遠慮なくお話しください。話すことが自分を見つめ、状態を整え、行動するためのきっかけになります。

クライアントさんの望む変化のために、じっくりお話を伺います

セッションでは何をしてくれるの?

なかがみ
なかがみ

私がセッションで大切にしていることは、3つあります。

1つ目は、よく聞くこと。2つ目は、相手の方がじっくり考えて答えを導き出せるような問いを投げかけること。3つ目は、「表情や声のトーンに注目して、フィードバックする」ことです。

なかがみ
なかがみ

クライアントさん自身が、

  • 気持ちや思考、現状を確認し、
  • 自分が「今」「何を」「どうしたいのか」に向き合い、
  • 自分が望んでいることを現実にするため、行動する

ことができるようにサポートします。

仕事、家族、将来、人間関係、自分のこと…

なんでも話していいの?

アドバイスもしてくれる?

なかがみ
なかがみ

話すテーマはもちろん自由です。主役はあなたです。

ただし、私から「こうするといい」「ああするといい」とアドバイスすることはありません。(情報提供はできます)

答えは、私がクライアントさんに与えるものではなく、私たちのやりとりの中から見つけていただくものだと考えています。

継続的に同じ相手に話をすることで、ご自分の変化に気づきやすくなります。また、家族や友人以外に応援してくれる人がいることの安心感も感じられます。安心できる相手に話をし、そのままの自分を認められることで、行動も加速します。

料金

初回限定セッション前相談(30分) <無料>

セッションの流れ

  1. 自己紹介、セッションについての説明等
  2. セッションを受けて叶えたいこと等のヒアリング
  3. zoomの動作確認も兼ねて、テストセッション
なかがみ
なかがみ

「直接話して人柄を知りたい」「お試しで受けてみたい」「気になることを質問したい」等ありましたら、どうぞお申し込みください。単発セッションでできることは限られていますので、セッション終了後には継続コースのご案内をいたします。

お試しセッションのお申し込みは、こちらからお願いします。

(すでにFacebookやLINE公式アカウントで繋がっている方は、メッセンジャーや個別メッセージでお問い合わせいただいても構いません。)

2021年より、料金システムを改定しました。詳細はこちらのpdfをご覧ください。

セッションをご希望の方へ

現在、継続セッションは満席です。「早く受けたい!」「試してみたい!」という方のために、「グラレコセッション」の優先案内を受け付けています。(メールマガジンの登録フォームも兼ねています)

優先案内をご希望の方は、こちらをクリックしてお名前とメールアドレスをお申し込みください。

なかがみ 美帆Webサイト【グラフィックレコーダー】Atelier Minhoan【アトリエ みんほあん】
タイトルとURLをコピーしました