仕事も生活もよくばるひとり起業 起業初期に知っておきたい7つのこと

現在、こちらのメール講座の配信は一時停止しております。(2022年9月16日)

キャリアの転換期、働き方に悩む女性がいました。

「選べる仕事が少ない」

「自分や周囲の状況に合わせて、もっと柔軟に仕事をしたい」

「このままの働き方でいいのかな」と悩む声を、よく聞きます。

引っ越しや結婚、出産、病気、介護など、ライフステージの変化に伴い、

働き方で悩む方は多いのではないでしょうか。

起業して自分の理想の働き方を実現させた「Mさん」も、以前は働き方に悩んでいました。
なかなか、自分の希望に合う条件で働ける場所が、見つからなかったのです。

Mさんは、どのようにして理想の働き方を形にしていったのでしょうか。

Mさんは、結婚・退職・出産を経験し、

「私はこれから、どんな生き方をしていきたいのかな」

「起業に興味がある。でも、私にできるかな」

と何年も悩んでいました。

そんなMさんが、

コピーライターのさわらぎ寛子さんに出会ったことで、

大きく変わっていきました。

さわらぎさんの書籍に感銘を受けた彼女は
「言葉で仕事をつくる」6ヶ月講座で学ぶことを決断。

想いや考えを言葉にしていくことで
自分で「仕事をつくっていく」最初の階段を踏み出しました。

Mさんはその後、「デザイナー起業塾」の川島彩さんのもとでビジネスの基礎を学び、実践します。

川島彩さんのもとで1年間「仕事づくり」を実践した結果、

Mさんは、1日2〜4時間

自分の強みや経験を活かして

月10万円を安定して稼ぐ力を身につけました。

彼女の成功の鍵は、なんだったのでしょうか。

それは、「すでに成果を出している人から学び、小さな行動を続けてきた」ことです。

彼女が実践してきたことにご興味のある方は、『起業初期に知っておきたい7つのこと』7日間無料メール講座にご登録ください。

このメール講座は、
・自分で仕事をつくっていきたい方
・「個人で起業するために必要なことってどんなこと?」と感じている方
におすすめです。

特に、こんな方におすすめです。

  • 自分で仕事をつくって、収入を得たい
  • 自分のスキルや、これまでの経験や実績を活かして仕事がしたい
  • 仕事だけでなく、私生活も大切にしたい
  • 心身の健康を大切にして働きたい
  • 好きなことで仕事をしようと思ったけれど、なかなかうまくいかない

と感じている方は、ぜひこの機会にご覧ください。

ご登録された方には、7日間連続でメールをお送りします。
メール講座は、配信途中でも簡単に解除できます。ご興味のある方は、当ページ下部からお名前とメールアドレスをご登録ください。

メール講座7日目(最終日)までご覧いただいた方に、『起業初期の「今やること」が見えてくる現在地確認フローチャート(印刷用)』をプレゼントいたします。

現在、こちらのメール講座の配信は一時停止しております。(2022年9月16日)

メール講座の内容

1日目仕事をつくるために、持っておきたい視点とは
2日目商品を作る前に、提供しよう。
3日目「何を商品にすればいいかわからない時にすること」
4日目発信で、仕事をつくる。
5日目時間がないときこそ、時間をかけて取り組みたいこと
6日目「押し売りが嫌だからセールスできない」は勘違い
7日目自信がなくても踏み出せる、小さな一歩
なかがみ 美帆Webサイト【グラフィックレコーダー】Atelier Minhoan【アトリエ みんほあん】
タイトルとURLをコピーしました