「頭の中の見える化」セッション+手描きグラフィック
「メニューのリニューアルをするときに、びっくりするほど言葉がすらすら出てきました」
大森 アイカ様(パーソナルカラーリスト/香川県/30代女性/Instagram)
Q.お申し込みのきっかけを教えてください。
アイデアが溢れてきて、やりたいことが多すぎてごちゃごちゃするので、頭の中を整理をしたくて申し込みました。元々みほさんのサービスを受けたいと思っていたので、メルマガで案内が来て「今だ!」と思いました。
Q.実際にサービスを受けてみて、いかがでしたか?
普段自分が言っていることが整理されて、まとまっているので、人により伝わりやすくなりました。また、メニューのリニューアルをするときに、びっくりするほど言葉がすらすら出てきました。
Q.なかがみのセッションのいいところは、どんなところだと感じますか?
自分で自分の思ったことを書いていくと、文字の羅列になってしまって、後から見返したときにわかりにくいと思っていました。自分で書いたメモを見ても、優先順位がつけにくいんです。 みほさんに整理してもらうと、色がついたりイラストが入ったりするので、視覚的にわかりやすく、後から見たときに振り返りやすくなります。 また、今回清書をしてもらう際、みほさんが「ちょっとした言葉のニュアンスの違い」まで考えて、都度確認してくれたので、言葉を大切にされている感じがしました。
Q.どんな人におすすめですか?
「やらなきゃとは思っているけれど、軸がなかなか定まらない」方にいいと思います。 仕事はしているけれど、一旦立ち止まって整理したい方におすすめです。 ただ思っているだけなのと、言葉にして外に出してみるのとでは違います。人に伝わる形にして整理することで、自分の軸が見つかって、発信がしやすくなると思います。 また、自分の思っていることを視覚化してチームで共有することもできるので、「想いがわかってもらえた」「想いがわかった」と、互いの信頼度を高めるのにも役立ちそうです。

なかがみ
アイカさん、ありがとうございました!!